・NoLA “Disorderly”:1000yen
新宿と松戸を拠点に蛮音を振りまくベースレス・カルテット、
NoLAの2012年リリース(このころはトリオでしたが)1stミニ!
2ndから入ったのでどうしても後追いのレビューになりますが、
一聴して感じるのが、同じスタジオで録ったとは思えないほど
タイトで乾いた音作りとメリハリのハッキリした曲展開で、
リフの1つ1つの強度は全く変わらないし、最後の12分に渡る
徹底してドゥームに圧殺する展開は美しい締め方ですが、
2ndの速いリズムの中に垣間見える遅いリフやその逆といった
一瞬一瞬が気を抜けない感じは薄く、シングルギターが故の
制限が現れているのかなぁと印象で、その中でのたうち回る
Takeru氏のVoが今と昔のNoLAを繋げているように感じます。
全体として辛口の書き方になってしまいましたが、だからこそ
NoLAが常に先を見ている事の証左になるのかと、7曲入り!
http://nolajpn.bandcamp.com/
NoLAの2012年リリース(このころはトリオでしたが)1stミニ!
2ndから入ったのでどうしても後追いのレビューになりますが、
一聴して感じるのが、同じスタジオで録ったとは思えないほど
タイトで乾いた音作りとメリハリのハッキリした曲展開で、
リフの1つ1つの強度は全く変わらないし、最後の12分に渡る
徹底してドゥームに圧殺する展開は美しい締め方ですが、
2ndの速いリズムの中に垣間見える遅いリフやその逆といった
一瞬一瞬が気を抜けない感じは薄く、シングルギターが故の
制限が現れているのかなぁと印象で、その中でのたうち回る
Takeru氏のVoが今と昔のNoLAを繋げているように感じます。
全体として辛口の書き方になってしまいましたが、だからこそ
NoLAが常に先を見ている事の証左になるのかと、7曲入り!
http://nolajpn.bandcamp.com/
by ANT-SNOW-192Fury | 2001-05-29 06:24 | 通販